国内口座(FOREX EXCHANGE)
国内FXのMT4口座はFOREX EXCHANGEをメインで使用しています。
ペア | 稼働EA | 獲得Pips (10月5日~10月9日) | 獲得Pips (2020) | 備考 |
USDJPY | 一本勝ち | 0 | +212.3 | |
USDJPY | Aggressive_Scalper_M1_USDJPY | 0 | -7.5 | |
USDJPY | MagicHour | +18.7 | -13.0 | |
USDJPY | 梓弓_USDJPY | +1.2 | +98.3 | |
EURUSD | 梓弓_EURUSD | -47.1 | +485.3 | |
EURUSD | InstaFX Evolution | -17.6 | +362.6 | |
GBPUSD | Forex_SnowLeopard_GBPUSD | +77.3 | -208.2 | |
GBPUSD | Pips_miner_EA | +31.2 | +119.7 | |
GBPUSD | Southern_Cross LR | -103.6 | -131 | |
GBPUSD | Stardust Revolution LR | 0 | -137.4 | |
EURJPY | Bloody Rose LR | -65.9 | +88.7 | |
EURJPY | MILAN EURJPY M5 | +3.7 | +125.7 | |
EURJPY | INTER EURJPY M5 | -20.7 | -121.5 | |
EURJPY | RECOBA Triple Swing M5 | -44.7 | +277.6 | |
GBPJPY | RECOBA Triple Swing M5 | 0 | +343.1 | |
AUDJPY | RECOBA Triple Swing M5 | -33.6 | +340 | |
USDJPY | TWICE_Scalping_M5 | +3.9 | +91.1 | |
NZDJPY | TWICE_Scalping_M5 | +1.3 | +38.6 | |
other | マージンカット | 0 | -8.3 | |
ALL | 合計 | -195.9 | +1956 |
※メイン口座変更のため2020/9/18までは外為ファイネストの集計データです
国内口座(FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン))
EAの口座相性にあわせてFXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン)も使用します。
ペア | 稼働EA | 獲得Pips (10月5日~10月9日) | 獲得Pips (2020) | 備考 |
USDJPY | SilverCoyote | +24.6 | -307.6 | |
other | マージンカット | 0 | 0 | |
ALL | 合計 | +24.6 | -307.6 |
※メイン口座変更のため2020/9/18までは外為ファイネストの集計データです
海外口座(Axiory)
海外FXのMT4口座はAxiory(nano口座)をメインで使用しています。
ペア | 稼働EA | 獲得Pips (10月5日~10月9日) | 獲得Pips (2020) | 備考 |
EURUSD | 【Atlas(pro)】EURUSD M5 | +22.9 | +38 | |
other | マージンカット | 0 | 0 | |
ALL | 合計 | +22.9 | +38 |
使っているVPS
お名前.comデスクトップクラウドを使用しています。
雑感
今週は合計-150Pipsくらいで微妙な感じでした・・・。
LarryさんのSouthern_Cross LRとStardust Revolution LRですが、
正直FOREX EXCHANGEが微妙なので、Axioryに移すほうがいいかなぁとか考えています。
あと実はSilverCoyoteを継続してFXTFとFOREX EXCHANGEで計測しているんですが、
9/18以降の獲得Pipsが±1Pipsにくらいに収まっているので、
FOREX EXCHANGEに移しちゃってもいいかなーとか思っています(集計も楽だし)
そういえばすごい今更なんですけど、お名前.comデスクトップクラウドですが、
1回契約解除して再契約したほうが安そうなことに気づきました・・・・。
自分の場合デスクトップクラウド for MT4 ver2.0前に契約していて(たぶん1.0?)
いま同じコース(年更新)で初回年度で-1.6万、2年目以降で-1.2万になりそう・・・。
ver2.0の価格改変でこんなことになっていると思うんですが、
同じスペックのコースで2年目以降の通常料金も含めて、
既存契約ユーザーと新規契約でここまで差がつくと若干嫌な気分になりますねー。
5月更新なのでまだ半年以上ありますが、そのときも金額そのままだったら一回解約しようかなー
ver2.0前から契約してるよ!って人は1回金額見直したほうがいいかも!

とりあえず契約の自動更新OFFにした!
といった感じで今週は終わります。お疲れ様でした(*’-‘)ゞ
コメント