今年ももうすぐ終わりなので、2020年の投資先について簡単に振り振り返ってみたいと思います!
Contents
投資先と資金配分比率!
FX自動売買ばっかり記事書いてますが、資金配分的には1/4くらいだったりします。
運用先 | 比率 |
FX | 25% |
日本株 | 40% |
米国株 | 16% |
先進国株 | 4% |
新興国株 | 2% |
仮想通貨 | 13% |
個別に見ていきます!
FX
国内FXのMT4口座はFOREX EXCHANGEをメインで使用しています!
基本自動売買メインで、(EA購入やVPS等で)一番お金使って一番消耗している気が
2020年は結構EA買っちゃったので、2021年は控えたいが・・・
10月までは調子良かったけど、11月12月と利益吐き出してげんなりしてます
株式・投資信託
SBI証券をメインで使用しています!
最近楽天証券の口座を作ったので、今後はこちらも使っていきたいなーと思っています
日本株
株式優待や高配当の個別株の長期保有がメインで、投資信託もはいってます。
個別株は優待とか配当もらいながらの投資もあったほうが楽しいかなーと思って持っています!
特にGMOは優待でお名前ドットコムのVPSが安くなったりするので、
自動売買をしている人にはおすすめです!
持ってる銘柄
・KDDI
・GMO
・イオン
その他いろいろ・・・
2021年も良さそうな株があれば買ってみたいと思います!
米国株
投資信託がメインで、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の米国部分をあわせた感じになっています。
今後ものんびり増やしていきます!
先進国株・新興国株
こちらはeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)がメイン。
全世界株式買ったぶんだけ増えればいいかなーくらいかな。
仮想通貨
取引所は現物売買はGMOコインを使うことが多いです!
BTC積立はコインチェックを使っています!
触ってるのはだいたいBTCとETH。
過去のいろいろから他のアルトコインは手出さないほうがいいかなーと思ってますSUSHIで遊んでやけどしましたwといいつつ手だすかもだけど(笑)
BTCとETHだけでだいぶお腹いっぱいなのに、他のコイン触れる人はほんとすごいと思います・・・。
現物とはむとれの自動売買メインですが、BTCの自動売買がどうも調子あがらないので、
自動売買はETHだけにして、BTCは積立メインにするかもしれないです。
↓↓はむとれはこちら↓↓ ※取引所の他にTradingViewのアカウントが必要です!
雑感
2021年はどうしようかなー
コメント