海外口座(Axiory)
メインの海外MT4口座はAxiory(nano口座)を使用しています。
ペア | 稼働EA | 獲得Pips (月間) | 獲得Pips (2023) | 備考 |
USDJPY | 一本勝ち | +18.3 | +63.8 | |
USDJPY | Aggressive_Scalper_M1_USDJPY | +157.6 | -276.7 | |
USDJPY | Essential_USDJPY | +20.7 | -157 | |
USDJPY | HYPER_SEVEN_FLASH | -12.2 | +161.1 | |
USDJPY | Fixes | -92.8 | -657.5 | |
USDJPY | Hydrangea | -64.3 | -77.9 | |
EURUSD | 梓弓_EURUSD | -98.7 | +118.5 | |
EURUSD | InstaFX Evolution | +136.3 | +148.5 | |
EURUSD | 【Atlas(pro)】EURUSD M5 | +6.2 | +32.9 | |
GBPUSD | Forex_SnowLeopard_GBPUSD | +75.9 | +191.4 | |
EURJPY | Bloody Rose LR | +76.4 | -43.0 | |
EURJPY | MILAN EURJPY M5 | +196.7 | +290.3 | |
EURJPY | INTER EURJPY M5 | +39.7 | +325.8 | |
USDJPY | LAZIO USDJPY M5 | +85.6 | +94 | |
EURJPY | RECOBA Triple Swing M5 | +151.3 | +524.9 | |
GBPJPY | RECOBA Triple Swing M5 | -122.7 | -21.4 | |
AUDJPY | RECOBA Triple Swing M5 | +67.9 | +99.9 | |
GBPUSD | Athena_LR | +30.2 | +116.6 | |
AUDJPY | Athena_LR | 0 | +8.3 | |
CHFJPY | Athena_LR | -8.8 | -132 | |
USDJPY | KUNAI_USDJPY | -36.5 | -107.9 | |
EURAUD | KUNAI_EURAUD | -45.5 | -47.9 | |
EURCAD | KUNAI_EURCAD | -35 | -93.4 | |
GBPJPY | AssyeGBP | +303.9 | +329.7 | |
USDJPY | Assye亜種 LP | +6.4 | -231.6 | |
EURJPY | Hunting time | +383.5 | +382.1 | |
other | マージンカット | 0 | 0 | |
ALL | 合計 | +1240.1 | +1041.6 |
使っているキャッシュバック(リベートプログラム)
海外FXのキャッシュバックプログラムは海外FXふぁんくらぶを使用しています。
※海外FXはキャッシュバックサイトを経由すると、取引の際にブローカーに支払う手数料の一部がトレーダーに還元され、取引コストを大幅にさげることができるので、使用必須です!
リベート率比較
海外FXふぁんくらぶのキャッシュバック(リベート率)は、TariTaliと同水準です!
AXIORY | 海外FXふぁんくらぶ | TariTali |
---|---|---|
MT4スタンダード口座 | 4.5USD | 4.5USD |
MT4ナノ口座 | 1.8USD | 1.8USD |
cTraderスタンダード口座 | 2.25USD | 2.25USD |
cTraderナノ口座 | 0.9USD | 0.9USD |
MT5テラ口座 | 1.8USD | 1.8USD |
※表記は10万通貨あたりのリベート額、最小取引単位からキャッシュバック発生
出金リクエスト
リベートは最低出金額1500円以上で、毎日でも手数料無料で出金可!
営業日中に申請すれば、出金もかなり早いですよー
使っているVPS
お名前.comデスクトップクラウドを使用しています。
雑感
5月は年間のプラ転していい月になりました!
特にプラスなのがAssyeGBPとHunting time!2つだけで+700Pips近く獲ることができました!
反対に終わってるのがFixesで、梓弓にも負けててもうだめかもw
ふと梓弓見に行ったら、Fixesより2023年成績よくてたまげてる
(そんな変わらないしどっちも成績悪いけど pic.twitter.com/K4kl2Ofj0E— aster💫fx (@aster_fx) May 29, 2023
適当に公式のデータをちょっと確認したいと思いますw まずはフォワード。
うーんひどい右肩下がり。1~5月(+6月も)ほぼ全部マイナス。(いまみたら絶対に買わない収益曲線していますw)
次に公式のバックテスト分析 ※$は¥で読み替え
黄色マーカーのところが結構マイナスのところだけど、、、、5・6連で月間マイナスは過去さすがにない様子。
0.1lotでだいたいMAXDD¥36,000(-360Pips)で、いま-650Pipsほどなのでこれは・・・w
Hydrangeaとかは結構耐えてるんだけど、Fixesは反発するそぶりも見せずに綺麗に右肩下がりなので、
このへんで稼働停止検討してもよさそう・・・
逆に稼働再開するとしたら、収益曲線が反発気味で復調っぽい感じになるか、
他の仲値が不調でもFixesはプラスみたいな状況になればかなーという感じ。
といった感じで今回は終わります。来月もがんばります!お疲れ様でした( *’-‘)ゞ
コメント