稼働中のEA設定とひとことメモです
Contents
FX業者と稼働中のEA
※獲得Pipsは2/3時点のものです
FXトレード・フィナンシャル(1000通貨コース)
国内のMT4業者でUSDJPYのEAを稼働するならFXTFかなぁという印象
稼働中EA | 獲得Pips(2017年) |
---|---|
YellowBicycleScalper for USD/JPY v1 | 258.0 |
RSIBandEA | 49.8 |
一本勝ち | 100.2 |
Hornet USDJPY | 83.8 |
SilverCoyote | 127.0 |
Intessa-01_M15_SCAL_USDJPY | 32.3 |
Triple Bands System eurusd | -29.3 |
外為ファイネスト(MT4ZERO)
ストップレベルを気にするEAや日足6本でも問題ないEAはNDDの外為ファイネストで!
また時間帯(朝とか)によってはFXトレード・フィナンシャルよりスプレッドが有利な場合があります
稼働中EA | 獲得Pips(2017年) |
---|---|
EdelWeiss | -39.2 |
ブレイクスキャルシステム | -69.3 |
YellowBicycleScalper for USD/JPY v1
Lot数:0.3
MAXポジション数:3
Trailing_Stop:True
主力EAのひとつです!適度に負けて適度に勝つ印象。一方的な動きには弱いです
RSIBandsEA
Lot数:0.1
Trailing_Stop:5
TSをいれた方が成績がよくなりそうなので設定してみます
ただしバックテストの検証結果ではスプレッドによって成績が左右しそうです。
”https://inve-start.net/rssbandsea_tp_ts_setting″
一本勝ち
Lot数:0.2
いい感じに買ってくれるけどティック動作だけが気になります
Hornet USDJPY
Lot数:0.2
MAXポジション数:買い3 売り3
安定していつの間にか稼いでくれている印象
SilverCoyote
夜明け時、勝率75%のハンティング!(15分足/USDJPY他)
Lot数:0.05
Trailing_Stop:True
2016/8から調子崩していたけど最近はよくなってきたかも
EdelWeiss
Lot数:0.1
FXTFだとストップレベルが原因でsellがエラーで発注されないので、
OANDA東京サーバーで稼働中。
Intessa-01_M15_SCAL_USDJPY
Lot数:0.05
MAXポジション数:買い3 売り3
負けるときが固定SLなのがつらい。エントリーポイントは好み
Triple Bands System eurusd
Lot数:0.1
MAXポジション数:4
なんか含み損をずっと抱えてる印象。lot下げるかも
ブレイクスキャルシステム
ブレイクアウトの瞬間を掠め取る!!ヒットアンドアウェイのスキャルシステムです。
Lot数(USDJPY):0.1
今年はユーロドルが調子悪い模様。とりあえずUSDJPYだけでいきます
まとめ
EAの設定は適宜見直していく予定です!
コメント