今後のために現状のEA設定をメモしておきます! ※2016/8/22週版
Contents
運用中EA(口座別)
まとめられそうなものはまとめて、単独で運用したほうがいいものは単独で!という方針です
口座① OANDA ベーシック
入金額:400,000
稼働EA:YellowBicycleScalper for USD/JPY v1
口座② OANDA ベーシック
入金額:100,000
稼働EA:AMSER
※FXTFで単体運用していたのをこちらに移しました(8/15)
口座③ FXTF 1000通貨
入金額:300,000
稼働EA:一本勝ち、Treasure_USDJPY、Hornet USDJPY、SilverCoyote
※OANDA①で運用していたのをこちらに移しました(8/15)
YellowBicycleScalper for USD/JPY v1
Lot数:0.3
MAXポジション数:3
Trailing_Stop:True
ストップロス:20Pips
稼ぎ頭なのでこのままがんばってもらいたいです!
ストップロスは直近3か月のバックテストで最適値を探しました
AMSER
Lot数:可変
MAXポジション数:1
リスク値:65%
先週初導入時にデフォルトで開始したらいきなりのDDにびびってこの設定です
(上記のリスク値設定で証拠金10万で1ポジション0.15Lotほど)
一本勝ち
Lot数:0.1
まぁこんなもんかな?という感じです。安定してます
Treasure_USDJPY
Lot数:0.02
SL/TP:90Pips ※デフォルト値
フォワードの利益率も実際の成績も悪くないんですが、損失が-90Pips固定になります
Lot数あげてると損失時に悲しい気持ちになるので、これくらいに抑えています
今後調整するかも?
ちなみにバックテストやるとわかるんですが、SL/TP:90Pips(デフォルト値)のとき利益が最大になるように最適化されています
SL/TPいじったら損失抑えられるかな?とか思ったけどダメでした!
Hornet USDJPY
Lot数:0.1
気が付いたら利益出してる印象です。働き蜂!
SilverCoyote
Lot数:可変
リスク値:15% ※デフォルト値
Trailing_Stop:True
8月頭の初運用時に資金50万の口座にいれてやけどしたので少ない口座に!
この設定だと証拠金16万で1ポジション0.03lotほどですが、
複数ポジションもつこともあるのでDD時は注意です!(戒め)
夜明け時、勝率75%のハンティング!(15分足/USDJPY他)
さいごに
EAの設定や資金配分は定期的に見直そうと思います!
コメント