PR

【積立投資】始めるのは若ければ若いほど良いと思う理由!

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を読むのにかかる時間: 23

若い年代からはじめる自分が思う積立投資のメリットデメリットを書いていこうと思います。

スポンサーリンク

メリット

無駄使いが減る

投資する分、普通に使えるお金が強制的に減ります
自分はどちらかというとあるだけ使っちゃうタイプなので、
あるだけ使っちゃって貯金するのが難しい!」タイプの人はオススメ(かもしれない)です。

投資や経済について勉強する

自分のお金を使って投資しているわけで、当然損すると嫌な気持ちになります。
となると当然その分野について勉強する(かもしれない)と思います。

デメリット

若い期間に使えるお金が減る

よく「老後の100万円より若い時の100万円のほうが価値が高い」なんていったりすると思います。
若い時の方がアクティブに動けるので実際そうなのかなーと思います。

貯金できる現金が減る

投資に回す分、他で出費を減らせない場合は貯金できる現金が減ることになります。

ただどうしてもお金に困ったら取り崩せばいいし(崩さない方がいいけど)
自分の資産のうちの眠らせてるお金が少なくなるので、メリットでもあると思います。

新卒(22歳)から積立をはじめると?

毎月積み立て3万円、年利3%、利益は再投資で考えます

積立と複利計算 ~ 投資信託のガイド|ファンドの海
入力されたアセットアロケーションから、自動的に期待リターンとリスクを求めます。豊富なグラフで結果を分かりやすく表示します。

30歳のとき

関係ないですが、80人規模の結婚式の平均費用は約300万円みたいです(笑) ※祝儀除く

複利の計算結果 329.10万円 (投資金額の合計 291万円+13%

40歳のとき

複利の計算結果 861.66万円 (投資金額の合計 651万円+32%

50歳のとき

複利の計算結果 1577.38万円 (投資金額の合計 1011万円+55%

60歳のとき

プチ退職金みたいになっていますね。老後の資金のひとつになりそうです。

複利の計算結果 2539.24万円 (投資金額の合計 1371万円+85%

実際こんなうまくいかないと思う

現実はそんな甘くないので、グラフみたいにきれいなリターンは得られないと思います。

でも、(個別株とかハイレバFXを除いて)分散投資したお金が「評価額0円」になるのは
なかなかないと思う(というかならないように勉強する)ので、
何もせず無駄使いして「積立額0円」よりはいいのかなと思います。

コメント