PR

【投資信託】じゃあ実際にインデックスファンドに投資していたら?

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を読むのにかかる時間: 143

実は意外と簡単に確認できたので試してみます

スポンサーリンク

確認方法は?

モーニングスターのポートフォリオ機能を使用します
 

ピックアップファンド

・ニッセイ日経225インデックスファンド
・ニッセイ外国株式インデックスファンド
・EXE-i新興国株式ファンド

上記3本を購入したときのシミュレーションをしてみます

今回の積立条件

・毎月1万円投資
・毎月22日に購入
・購入比率は国内株式:先進国株式:新興国株式=3:4:3
・購入開始は2013年12月から

※なぜ2013年12月なのか?
⇒EXE-i新興国株式ファンドの設定月だからです
 3ファンドの中で一番設定月が直近なのでここを基準にします
 

結果は?

平均購入
価格 (円)
投資金額 (円)評価額 (円)受取分配金
合計 (円)
損益(手数料含)損益(%)
ニッセイ 日経225インデックスファンド17,96399,00097,2540-1,746-1.76%
ニッセイ 外国株式インデックスファンド11,628132,000124,7350-7,265-5.50%
EXE-i 新興国株式ファンド10,00999,00090,6920-8,308-8.39%
合計330,000312,68117,319-5.25%

うわーなんか微妙・・・っといった感じ。購入開始時期が悪いのか?
ただ定期積立で開始時期がどうこういってもなぁというところ
 

理想の購入時期だったら?

ニッセイ日経225インデックスファンドを2012年8月から毎月1万円積立していたら?
(アベノミクスでちょうど株価が上昇に転じるところですね)

平均購入
価格 (円)
投資金額 (円)評価額 (円)受取分配金
合計 (円)
損益(手数料含)損益(%)
ニッセイ 日経225インデックスファンド15,523490,000557,0070+67,007+13.67%

さすがにプラスかぁといったところ。購入開始タイミングと継続投資が大事なのかな?
 

一括購入だったら?

ニッセイ日経225インデックスファンドを2012年8月からの積立金と同額で一括購入していたら?

平均購入
価格 (円)
投資金額 (円)評価額 (円)受取分配金
合計 (円)
損益(手数料含)損益(%)
ニッセイ 日経225インデックスファンド8,797490,000982,8960+492,896+100.59%

まぁこうなるよね。しかしこんなピンポイントで一括購入できるなら苦労しない
 

まとめ

ピンポイントで一括購入が一番いいけどなかかな難しいので、
できるだけ購入開始タイミングを見計らって積立しはじめて継続投資することが大事なように感じます
さらにパフォーマンスをあげるには、購入基準値が高いときは積立しないという選択もしないといけないですね
ドルコスト平均法も1つの手段ですね

コメント